こんにちは、オルトプラス技術部のYIです

こちらの記事はUnrealEngine初学者の方で、特にC++に対して苦手意識を感じている方・入門者向けの内容になります

ご存知の方もいるかと思いますが、念の為おさらい Unreal C++とは

Unreal Engineでゲームの動作をプログラムする際に使うC++のことで Blueprintでは難しい細かい動作の制御や最適化がコードで実現できます。 C++を使うことでより複雑で高性能なゲームロジックを作り出すことも可能です。

UnrealEngine(以下UE)に限らず、プログラミングやコーディングは「この紹介したやり方が絶対正しいですよ!」とは言えません ですのでこれはあくまで”沢山あるやり方のうちの一つ”と認識した上で読み進めていただければ幸いです

※こちらの記事はみんな大好きサードパーソンテンプレートを作成してある前提で進めさせていただきます

では始めましょう!

C++で新しいクラスを作る

兎にも角にもまずはC++を作らなければ始まりません、作成から始めましょう

こちらは作りたてほやほやのテンプレートです

スクリーンショット 2025-02-06 12.42.47.png

コンテンツブラウザのC++クラスを開き、右クリックするとこのように新規作成的な窓が出てきますので選択します

スクリーンショット 2025-02-06 12.43.11.png